知覧茶専門店 KOIGOI
知覧茶を産地直送だから実現できること。
状態の良い高品質なお茶を、ご注文おひとつから全国配送料無料でご案内※
数ある選択肢から、あなたに合った「お茶」と出会い、そして楽しみ、お気に入りの生産者/品種を見つけていってください。
※一部対象外取扱商品あります
New information
6/6(tue)
ことりっぷウェブマガジンに連載の#焼き菓子部にて、
『知覧茶のさわやかさが初夏らしいクッキー&グラノーラ。』としてご紹介いただきました
ご褒美お茶菓子のご紹介
知覧茶グラノーラ / アメリカン知覧茶クッキー
あえて抹茶は使用せず、知覧茶の粉末煎茶を100%使用し上品な香りと味わいに仕上げました
こだわりのオーガニックな原材料を使用しています
-
【2025年産新茶ご予約受付中】-春初摘み煎茶- はるとなり2025 スターターセット(シングルオリジン5種+ドリップパック)
¥1,600
予約商品
【エリア】頴娃・折尾エリア 【生産者】はるとなり 【容量】5g × 5品種 【お茶説明】 2025年度産「はるとなり」の5品種全てを贅沢に詰め合わせたスターターセット。 5品種のシングルオリジン(単一品種)のお茶の飲み比べができます。 また、本商品は急須がない方でも気軽に楽しめるドリップパック付きです。 【春初摘み煎茶とは?】 穏やかな余韻と爽やかな香りが最高に心地良い、春初摘み煎茶が入荷しました。 自然な旨味とふくよかな甘み、すっきりとクリアな飲み口が特徴です。 昼夜の温度差が大きい土地に、長い時間をかけ深く根をはったお茶の味わいは、自然ながら濃厚な旨味甘みと力強く華やかな香りを楽しめます。 絶妙な火入れの加減にこだわったお茶は、新鮮な香りと、自然な旨味と一体となったやまろやかな味わいが楽しめます。 また、日本茶の持つ香り(青葉アルコール)や栄養成分(テアニン)には、リラックス効果があります。 ▼本商品のラインナップは以下のとおりです。 ① 冴緑 -さえみどり- 春の到来を感じさせる やわらかな甘み ②豊緑 -ゆたかみどり- 旨味とコクは 春先の気温と戦った証 ③藪北 -やぶきた- 上質な味わい 茶の礎はここから ④明緑-めいりょく- 新緑を感じる 爽やかな味わい ⑤奥緑-おくみどり- 山の息吹を感じる 奥行きのある香り ▼はるとなりの詳しい情報はこちらから https://note.com/tealabo_pj/n/n9a433b4183bb
-
はるとなり 焙じ茶 浅煎り / 深煎り テースティングセット
¥1,100
【エリア】頴娃・折尾エリア 【生産者】はるとなり 【容量】浅煎り焙じ茶 20g / 深煎り焙じ茶 20g 【お茶説明】 はるとなりの2024ヴィンテージ焙じ茶が、浅煎りと深煎りのテースティングセットとして登場! 通常、焙じ茶で利用されているお茶は、秋冬番茶といわれる一年で一番最後に摘まれるお茶を利用することが多いです。 はるとなりの焙じ茶は永山和博氏の畑の「一番茶の茎」を100%を使用したお茶です。 一番茶の茎には、養分が詰まっていて、抽出すると自然な甘みを感じることができます。 ▼焙じ茶 浅煎り 〈旨味を強く感じられる 静的な味わい〉 通常、二度の焙煎をすることが多い焙じ茶ですが、 本商品は”浅煎り”となっており、焙煎は一度だけです。 焙じ茶でありながら、青々しい香りと煎茶同様に旨味高い味わいを楽しめるのが特徴的。 ぜひ、深煎りと飲み比べながら、お愉しみください。 ▼深煎り焙じ茶 〈コク・香り高い 動的な味わい〉 ”深煎り”は二度焙煎をします。 こっくり仕上げで、湯を注ぐと、上質な香りが部屋中に広がる、そんなお茶です。 ぜひ、浅煎りと飲み比べながら、お愉しみください。 ※はるとなりの商品は、4月〜9月までのお茶は「春・初摘み」の商品を、10月〜翌3月までのお茶は「秋・蔵出し」の商品で承らせていただきます。 ▼はるとなりの詳しい情報はこちらから https://note.com/tealabo_pj/n/n9a433b4183bb